よくある質問
ホームページはどれくらいの期間で制作できますか?
お客様に必要な資料(骨格選択、基調色選択、文章、写真原稿含む)をご提出いただいた時点から最短10営業日となります。通常は契約から制作、修正、手直しを考えますと、大体2週間〜1ヶ月程度とお考えください。※プランによっては、これに該当しない場合も有ります。
サイト維持費(3150円/月)とは?
サーバーレンタル、ドメイン維持費、及び操作法等でわからないときのコール対応サービスが含まれた金額になっています。ページの修正等をご依頼いただく場合は、別途費用が必要となります尚、定期的に情報更新(テキスト、画像等)が必要で基本的なPC操作ができない方や、その時間がない方には情報更新プランがございますのでそちらをご検討ください。
テンプレートを2案以上、提案できませんか?
お客様に基本的なフレーム(枠組み)をお聞きした後、お客様にベストと思われるテンプレートをご提案致します。その為、2案以上の場合は、再度のヒアリング等を含み再検討しますので、追加1案につき20,000円の追加料金(その都度払い)が必要となります。採用は1案。
ページ内のデザインの微調整は可能ですか?
はい、可能です。 まず始めに、お客様からのデータ入力後のページを見て頂き、その修正を(画像、文字)について1回迄修正可能です。2回目以降は、修正費が必要になります。
サーバーとドメインを既に持っています。制作物の設置は可能ですか?
はい、可能です。その場合は、サイト完全提供型プラン、又は、完全自由設計をご参考ください。
今現在、ホームページはもっているのですが、リニューアルは可能ですか?
はい、可能です。 完全自由設計をご参考ください。
ネットショップの制作も可能ですか?
はい、可能です。 当社は、EC-CUBEや他のレンタルショッピングカート、color me shop 、楽天市場、ヤフーショッピングの制作を対応させて頂いております。 価格や機能は、商品点数やデザイン希望、ご希望のシステム等お聞きした後お伝え致します。 まずは、ご相談ください。
出会い系や、アダルトサイトなどの制作は可能ですか?
申し訳ございませんが、出会い系やアダルトサイトなどの制作は、お断りさせていただいております。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。